スクール概要
これからの新時代を生きる子供達は・・・
移民政策・グローバル化・国際競争力向上・生活・生き方・働き方の多様性に対応が必要!!
英語が話せるのが当たり前、話せないと困る時代がもう目の前です。
日本の子供達も英語を使って外国人と仕事をしたり、
コミュニケーションを取るボーダレスな未来
もう目の前に迫っています!
お子さまに充実の英語教育を経験させてください
英語学習の新時代到来!!
保護者の皆さん、
こんな経験はありませんか?
  • 学校の授業で習った英語では全く通用しない
  • 英会話スクールに通ったが挫折してしまった
  • オンライン英会話をやってみたが続かなかった
既存の日本式英語学習方法(学校の授業や週1回の英会話スクール)では英語をマスターできません!!
L-WAVEイングリッシュラボでは、最新のテクノロジーや有効な学習方法を複数組み合わせパッケージ化することで、学習効率および継続率を高めると共に、子供時代の習い事という特性を活かし、楽しく確実に英語が身につくカリキュラムと環境でお子様の英語習得を実現します。
日本人が英語を話せない理由を解説します
日本人が英語を話せない理由とは?
英語との接触頻度が少なすぎて上達できない。
(日常で英語を使う環境が作れない)
学校では受験対策英語としての読み書き(インプット)中心で会話(アウトプット)が極端に少ない。
(英語学習への考え方を大きくアップデートして行かねばならない)
文法が逆だから難しく感じて挫折してしまう。
(英語脳を作る必要がある)
間違いを恐れて喋る事ができない。
(英語はコミュニケーション言語なので多少の間違いは受容されるものであると理解する)
正しい発音(フォニックス)を学ぶ機会が少なく、認識している発音と実際の発音に違いがあり、聞こえ方が一致しないため何を言っているか聞き取れない。
(※フォニックスとは・・・英語圏の子どもたちが一番最初に学ぶ発音トレーニングのこと)
L-WAVEは既存の日本式英語学習方法を覆す最新メソッドで英語教育への考え方をアップデート‼
英語が苦手な日本人に特化した
最強メソッド!!
【反転学習(FLIP学習)

人工知能搭載AIアプリ

優秀な多国籍講師陣】
日本人が英語を話せない
理由や原因を
日本人向けに改良された学習理論で徹底的に
カバー
英語が話せるように
なるための必要条件を
AIアプリ
(テクノロジー)
の活用でクリア
英語教育に精通した
プロの多国籍講師陣が、
今までにない
「本当に英語が話せるようになる英会話スクール」を展開
「英語って楽しい!!」を実現♪
優秀な講師陣がお子さまの学習をサポート
  • ネイティブ講師から正しい発音や言い回しを学ぶ!!
  • 多国籍バイリンガル講師が多様性を伸ばす!!
  • 日本人講師が細かくサポート!!
  • 教室レッスン·アプリ学習·オンラインレッスンの3軸体制
  • ビッグデータを活用した毎日のAIアプリ学習を併用(1日15分)!
  • 英語4技能「話す・聞く・読む・書く」をバランス良く学習!!
今なぜ英語が必要か?
→近い将来、移民政策や国際的なグローバリズムにより、どのような職場でも外国人と働くボーダレスな未来が日本の子供達を待っているから!!
生活の国際化
現代社会では、国境を越えたコミュニケーションがますます重要になっています。英語は国際共通語として広く使われ、ビジネスや観光、留学など、様々な場面で必要です。
グローバルなキャリア
将来の仕事において、グローバルな展望や国際的なプロジェクトに関わる機会が増えています。英語が堪能であれば、世界各地の企業や専門家との交流がスムーズになり、キャリアの幅も広がります。
学問や文化へのアクセス
多くの学問や文化は英語で発信されています。英語を理解できれば、世界の最新の研究や文学、映画、音楽などにアクセスできます。
コミュニケーション能力の向上
英語はコミュニケーションのツールとして重要です。英語を学ぶことで、異なる文化や背景を持つ人々との交流が深まり、相互理解や協力が生まれます。
未来の子供たちのために
子供たちが英語を学ぶことは、彼らの将来を明るくするための重要な要素です。英語はグローバルな社会での生活や仕事において必要なスキルであり、国際的な競争力を持つためにも必須と言えます。
L-WAVEイングリッシュラボでは、これらの理由を踏まえて、英語の重要性を伝えながら、楽しく効果的な学習環境を提供しています。
スタッフ紹介
厳しい基準(人柄・指導スキル・情熱)をクリアした厳選講師陣が、英語スキルの習得はもちろん、お子様の自己肯定感を高め将来の可能性を最大化します!!
谷本 邦元
谷本 邦元
校長
AGE 43
出身日本

学歴

大阪芸術大学短期大学部卒

ライセンス

保育士資格
幼稚園教諭免許
JDAC認定ダンス指導員
体育協会認定指導員
JFA公認指導者D級ライセンス
日本サッカー協会公認審判4級
生涯スポーツ指導員
普通救命講習修了
応急処置対応認定

コメント

2015年に株式会社EXECUTEを創業後、子供たちに向けサッカースクールやダンススクール、幼児体操教室をオープン。自身も2人の息子の父であり、子育てを通して子供達の未来に必要なことは何かを常に考えている。時代の変化に伴いプログラミングスキルが将来大事になると考え更にプログラミング教室をオープン。また、日本のグローバル化が進んでいくにつれ英語教育の大切さに気付く。自身も英語を学んでいく中で、フォニックスや学習環境の大切さに気付き、”従来の日本式英語学習方法”では意味がないと感じ、子供達に優れた英語教育を提供するべく満を持してL-WAVE ENGLISH LABO を立ち上げた。
サンドラ オニャンゴ
サンドラ オニャンゴ
副校長
AGE 41
出身ケニア

学歴

東アフリカ·カトリック大学卒

ライセンス

普通救命講習修了
応急処置対応認定

コメント

幼少期にTBSの日本についての情報番組を見て育ち、日本に来るのが夢だった。日本に来てからは東京や熊本などで子供向けのみならず、幅広い年齢層に向け英会話講師として活躍。グループやマンツーマン・オンライン等様々な形態でのティーチングを経験。AIなどを駆使しよりよい英語学習を提供する当スクールに共感しわが校へ。明るい人柄で生徒にも大人気。
井藤 美恵子
井藤 美恵子
事務局長(バイリンガル)
AGE 61
出身日本

学歴

武蔵女子短期大学&カナダYMCAインターナショナルカレッジESLコース卒

ライセンス

メンタルトレーナー
普通救命講習修了
応急処置対応認定

コメント

語学と異文化に興味を持ち、20代をカナダ・アメリカ・フランスで過ごす。帰国後、北海道新聞他情報誌のライターとして女性・子育て・食・医療などをテーマに取材執筆を行う。また、二人の子供と一人の孫がおり、母やおばあちゃんとしての顔も持っている。自身の留学経験などからL-WAVE ENGLISH LABOでの海外式メソッドに共感し当校へ。
土本 怜依
土本 怜依
事務局
AGE 27
出身日本

学歴

札幌大学卒

ライセンス

JDAC認定ダンス指導員
普通救命講習修了
応急処置対応認定

コメント

幼少期からダンスをやっていた事もあり洋楽を好んで聴いていた事から海外のカルチャーに興味を持ち、英語を話せるようになりたい!と高校時代に短期でオーストラリアへ留学。ダンスを続け全国大会優勝などの経験を積み、ダンス講師を続ける傍ら当スクールのサポートデスク担当としても携わっている。
セツ ゴウクン
セツ ゴウクン
レギュラー講師(バイリンガル)
AGE 27
出身中国

学歴

北海道大学大学院

ライセンス

日本語能力試験 N1 取得
普通救命講習修了
応急処置対応認定

コメント

日本の文化が好きで世界の文化の多様性を探求し、自身のさらなる可能性を追求すべく北海道大学へ。言語は世界をつなぐ架け橋であり、子供たちにより多くのチャンスを開くものだと信じている。また、子供たちがグローバルな世界をよりよく理解し、適応できるようにサポートしたいと考えている。
ノーシン ファルジャナ
ノーシン ファルジャナ
アシスタント講師(バイリンガル)
AGE 26
出身バングラディッシュ

学歴

北海道大学大学院在学中

ライセンス

コメント

北海道大学大学院に現在在学中。自身の学業の傍ら、当校にアシスタントスタッフとして携わっている。明るい性格で子供達からも大人気の先生。
森田 未来
森田 未来
アシスタントスタッフ
AGE 22
出身日本

学歴

札幌翔陽高等学校

ライセンス

普通救命講習修了
応急処置対応認定

コメント

高校を卒業後すぐに就職。事務員としての社会人経験を積み当社へ。子供が好きでL-WAVEグループの幼児体操教室などでサポートスタッフとして多く携わり子供達にも大人気で安心感のあるアシスタント。
マイケル
マイケル
AGE
出身アメリカ

学歴

ライセンス

コメント

スーザン
スーザン
AGE
出身カナダ

学歴

ライセンス

コメント

ジョディ
ジョディ
AGE
出身イギリス

学歴

ライセンス

コメント

質の高い教育をみんなに
質の高い教育をみんなに
住み続けられるまちづくりを
住み続けられるまちづくりを
パートナーシップで目標を達成しよう
パートナーシップで目標を達成しよう
RELATED SITES
株式会社エクスキュートのLOGO
プライバシーポリシー
© L-WAVE ENGLISH LABO all rights reserved.